城ヶ崎ボルダーJOGASAKI BOULDER
静岡県伊東市の東部に広がる伊豆半島の城ヶ崎海岸は、約4000年前の大室山の噴火によって形成された美しい溶岩地帯です。青く広がる海と緑豊かな山々が織りなすコントラストは、訪れる人々を魅了します。この自然美に囲まれた城ヶ崎ボルダーは、独特の岩質と海沿いならではの挑戦的な課題が特徴で、初心者から上級者まで楽しめるエリアです。
ただし、海岸特有の環境ゆえに、台風や波の影響で岩が動いたり、崖崩れが発生したりすることがあります。そのため課題が消滅する場合があるため、事前の情報確認が重要です。特に海に転落しないよう、ルートの選択や安全管理を徹底してください。【免責事項】を必ずお読みください。
エリアは広範囲にわたり、一部は車での移動が必要です。アクセスしやすい駐車場やエリアごとの特徴などは、事前にしっかりと計画を立てることをおすすめします。訪れた際には、マナーを守りながら、城ヶ崎の魅力を存分に楽しんでください。
NEWSお知らせ
AREA INFOエリア情報
フナムシロックFUNAMUSHI ROCK
フナムシロックエリアは、モンスターマン初段を含む多彩な課題が魅力です。エリアは二つに分かれ、文殊初段側は断崖絶壁のため注意が必要です。
漁 火ISARIBI
漁火エリアは、鬼火SD三段やトゥンバック初段などパワフルな課題が揃う。アプローチは、下地の悪い急な下り坂を下るので気を付けてください。
ジャクソンJACKSON
城ヶ崎ボルダーの中で最もアプローチが楽なエリア。道路から徒歩20秒!岩は少ないものの多くの課題が楽しめます。
日蓮崎NICHIRENZAKI
波浪二段やサティアグラ四段などルーフから抜ける課題が揃う。低グレードの課題も多数あり初心者も楽しめます。
田中磯TANAKAISO
吉田カンテ初段や泥酔初段、Good Luck to you二段などの課題が揃う。駐車場から約20分の緩やかな上り坂を登り、断崖絶壁の景色を楽しめます。
こさいつなKOSAITSUNA
台風で一部崩壊した課題もありながら、新たな課題も多く、少ないながらも楽しめるスポットです。
橋 立HASHIDATE
チャヌ初段、ブルシット初/二段など多彩な課題が揃い、低グレードもあり初心者でも楽しめる課題豊富なエリアです。
ACCESS MAPアクセスマップ
INFORMAITION基本情報
名称 | 城ケ崎ボルダー |
---|---|
住所 | 静岡県伊東市富戸または八幡野(エリアにより異なる) |
交通 | 車 |
【東京方面】東名高速厚木ICから約2時間 【愛知方面】長泉沼津ICから約1時間30分 | |
電車 | |
伊豆急行線「伊豆高原駅」または「富戸駅」(エリアにより異なる) | |
駐車場 | あり(無料または有料) |
トイレ | 岩場近くにはなし 駐車場トイレやコンビニで済ませる |
お問合せ | こちらよりお問い合わせください |
交通や駐車場、トイレなど詳しい情報は、各エリアページにてご確認ください。